旬の筍&バランスボール
先日の北岩岡ポタの時に、直売所で旬の筍を買う。
あく抜き用の米糠と2本の鷹の爪が入って、400円でした。
米糠と鷹の爪を入れて茹でる。
茹で上げた後の筍。
根元まで柔らかい。
豚肉、生揚げと一緒に煮つけました。
大きめに切っても、癖がなく、歯触り良く旬を美味しく戴きました。
次の日は、柳瀬川沿いにポタしました。
志木大橋から柳瀬川下流方を望む。
一つ上の歩行者、自転車専用のふれあい橋から下流方の風景。
左岸側は、商業工業地域です。
その中のオリンピックに立ち寄り、バランスボールを買って来ました。
バランスボールを使って、インナーマッスルを強化しようと思って。
腰かけたり、寝転がったり、脚で挟んだりしてみましょう。
直径65cmのボールは、思いのほか大きいですね。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ローズガーデン ウェディング(2015.05.20)
- 金山調節池(2015.05.13)
- 近所を散歩(2015.05.12)
- 紅花栃ノ木・更地になった(2015.05.08)
- 昭和記念公園・こもれびの里(2015.04.23)
コメント